東京医科歯科大学病院との連携体制

    秋葉原・御徒町の歯医者、中島歯科クリニックの東京医科歯科大学病院との連携体制

    突然の強い痛み、口の中の気になるしこり、あるいは持病がある中での歯科治療。

    「この症状、普通の歯医者さんで大丈夫かな?」
    「もっと専門的な治療が必要になったらどうしよう…」

    そんな不安がよぎったことはありませんか?

    秋葉原・御徒町・浅草橋に根ざす中島歯科クリニックは、日々の一般的な歯科治療はもちろん、あなたの「もしも」の時にも万全の体制を整えています。
    国立東京医科歯科大学病院(現 東京科学大学病院)や三井記念病院といった、地域の中核を担う高次医療機関と強固な連携を結んでいます。

     

    なぜ高次医療機関との連携が重要なのか?

    秋葉原・御徒町の歯医者、中島歯科クリニックの東京医科歯科大学病院との連携体制

    当院が目指すのは、地域の皆様にとっての「かかりつけ歯科医」として、日常的なお口の健康管理から一般的な歯科治療まで幅広く対応できる存在であることです。
    しかし、歯科医療の分野は非常に専門的かつ多岐にわたります。
    全ての症例を一つのクリニックで完結することは、患者様にとっての最善とは限りません。
    例えば、以下のようなケースでは、高次医療機関との連携が不可欠となります。

    専門性の高い口腔外科領域の疾患

    難症例の親知らず抜歯
    神経や血管に近い位置にある親知らずや、複雑な生え方をしている親知らずの抜歯には、大学病院の口腔外科専門医による処置が推奨されます。

    顎関節症の重症例
    保存的治療で改善が見られない場合や、外科的処置が必要な場合。

    口腔内の腫瘍や嚢胞(のうほう)
    良性・悪性の鑑別や、精密な検査・手術が必要な場合。

    口腔癌の疑い
    早期発見、精密検査、専門的な治療計画の立案。

    外傷による顔面骨骨折や歯の脱臼
    緊急性が高く、全身管理が必要な場合。

    歯の移植・再植
    高度な技術と設備が必要な処置。


    全身疾患をお持ちの患者様の歯科治療

    心臓病、糖尿病、高血圧など、持病をお持ちの方の歯科治療は、全身状態に配慮しながら進める必要があります。
    特に、観血処置(出血を伴う治療)を行う場合は、主治医との連携が欠かせません。

    血液疾患、免疫疾患などで、出血のリスクが高い方や、感染に注意が必要な方。
    骨粗鬆症の治療薬(ビスフォスフォネート製剤など)を服用している方
    顎骨壊死のリスクがあるため、専門医の管理下での治療が望ましいです。

    抗凝固剤を服用している方
    抜歯などの際に、出血をコントロールするための専門的な管理が必要です。

    重度の歯周病
    外科的な歯周病治療や、歯周組織再生療法など、より高度な治療が必要な場合。


    小児歯科における全身麻酔下での治療

    非常に小さなお子様や、治療に対する恐怖心が強いお子様で、一般の歯科治療が困難な場合。


    診断が難しい症例

    原因不明の痛みや症状、稀な疾患の可能性があり、より詳細な検査や複数の専門医による診断が必要な場合。

    これらのケースにおいて当院では、それぞれの分野の専門家が揃う高次医療機関へと「責任を持ってご紹介」することを最善と考えています。
    それが患者様にとっての「安全・安心・信頼」に繋がると確信しているからです。

     

    中島歯科クリニックの強み:東京医科歯科大学病院との強固な連携体制

    中島歯科クリニックが、秋葉原・御徒町・浅草橋で皆様に安心して選んでいただける理由の一つが、「東京医科歯科大学病院(現 東京科学大学病院)との強固な連携体制」です。

     

    東京医科歯科大学病院とは? – 日本トップクラスの歯科医療拠点

    秋葉原・御徒町の歯医者、中島歯科クリニックの東京医科歯科大学病院との連携体制

    東京医科歯科大学病院(現東京科学大学病院)は、日本の歯科医療における最高峰の一つとして知られています。

     

    各分野の専門医が多数在籍
    口腔外科、補綴科、矯正歯科、歯周病科、小児歯科など、歯科のあらゆる分野において、専門性の高い医師が多数在籍しています。

    最新の医療設備と技術
    高度な診断機器(歯科用CT、MRIなど)や、最新の手術設備、研究に基づいた最先端の治療法が提供されています。

    緊急対応能力
    万が一の緊急事態にも対応できる体制が整っています。

    教育・研究機関としての役割
    常に最先端の研究が行われ、その成果が臨床にフィードバックされることで、質の高い医療が維持されています。

     

    当院の副院長も、国立東京医科歯科大学歯学部を卒業し、同大学病院の専門外来で数多くの経験を積んでまいりました。

    この経験があるからこそ、大学病院の医療システムや各科の専門性を熟知しており、患者様にとって最適な科へのご紹介が可能です。

     

    スムーズな紹介と密な情報共有

    当院と東京医科歯科大学病院との連携体制は、患者様にとって以下のようなメリットがあります。

    迅速かつスムーズな紹介

    当院で専門的な治療が必要と判断した場合、患者様の症状や状況に応じて、最適な専門科への紹介状を速やかに作成いたします。
    大学病院への紹介は、通常、患者様ご自身で予約を取るのが難しい場合もありますが、当院からの紹介であれば、比較的スムーズに受診の手続きが進むようサポートいたします。
    患者様が複数の科を受診する必要がある場合も、適切な順序で受診できるようアドバイスいたします。

    密な情報共有と連携治療

    患者様の診断情報(レントゲン写真、CTデータ、口腔内写真など)やこれまでの治療経過を、大学病院の担当医と共有いたします。
    これにより、大学病院での初診からスムーズに治療を開始でき、重複する検査や説明を最小限に抑えることができます。
    大学病院での専門的な治療が終わった後は、当院で引き続きメインテナンスや、大学病院と連携した治療の継続が可能です。
    大学病院との連携を通じて、治療内容や経過に関する情報共有を密に行い、患者様のお口全体の健康を長期的にサポートします。

    セカンドオピニオンへの対応

    「他の歯科医院で言われた治療法が本当に適切なのか知りたい」
    「もっと専門的な意見を聞きたい」

    といったセカンドオピニオンのご希望にも対応いたします。
    必要であれば、大学病院の専門医をご紹介し、より多角的な視点から治療法を検討いただけます。

     

    当院は、大学病院が「遠い」「敷居が高い」と感じる患者様と専門的な医療との「橋渡し役」を担うことで、秋葉原・御徒町・浅草橋の皆様に最高の歯科医療を提供することを目指しています。

     

    「三井記念病院」との地域連携 – 身近な高次医療機関との協力

    東京医科歯科大学病院だけでなく、当院から徒歩5分ほどの距離に位置する「三井記念病院」とも地域連携を行っています。
    三井記念病院は、地域医療の中核を担う総合病院であり、歯科だけではなく医科の含めた様々な診療科が充実しています。
    当院では、特に核のような場合に連携をとっています。

    全身管理が必要な歯科処置
    有病者(心疾患、糖尿病、脳血管疾患など)の方で、より安全な環境下での抜歯や歯科処置が必要な場合。
    入院での全身管理が必要な外科処置。

    医科と歯科の連携が必須な疾患
    口腔内の症状が全身疾患と関連している場合。
    抗がん剤治療や放射線治療中の方の口腔ケアや、歯科治療が必要な場合。

    緊急性の高い症例
    顔面外傷や重度の炎症など、緊急性があり、迅速な対応が必要な場合。

     

    「責任あるご紹介」 – 患者様の健康を最優先に考える姿勢

    秋葉原・御徒町の歯医者、中島歯科クリニックの東京医科歯科大学病院との連携体制

    当院は、どんなに簡単な治療であっても患者様の健康状態や症状を安易に判断することはありません。
    全ての患者様に対して、常に最善を尽くす努力をしています。
    その「最善」の中には、当院で対応できないと判断した場合には、ためらうことなく専門機関に繋ぐことも含まれます。

    無理な自己判断をしない
    当院の設備や、私の専門性を超える症例であると判断した場合は、無理に治療を続けることはありません。

    責任を持って御紹介致します
    単に「大学病院に行ってください」と伝えるだけでなく、患者様の症状やこれまでの経過を詳細に記載した紹介状を作成し、必要に応じて大学病院の担当医と直接連絡を取り、スムーズな連携を図ります。
    ご紹介先の病院で、患者様が安心して治療を受けられるよう、できる限りのサポートをさせていただきます。

    「かかりつけ医」としての役割
    大学病院での治療が終了した後も、当院で引き続きメインテナンスや、一般的な歯科治療を担当させていただきます。
    大学病院での治療内容を把握した上で、患者様の口腔内を継続的に管理することで、再発防止や健康維持に貢献します。

    この「責任あるご紹介」は、私たちが患者様の健康を第一に考え、常に客観的かつ誠実に医療と向き合っている証です。
    患者様には、ご自身の状態について私たちに全てお話しいただき、安心して判断を委ねていただきたいと考えています。

     

    「どこに相談すればいいか分からない」を解消

    「この症状、歯医者さん?それとも内科?」
    「口の中にできたこのデキモノ、どこに相談すればいいの?」

    このような疑問や不安をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
    中島歯科クリニックは、秋葉原・御徒町・浅草橋の皆様にとっての「お口の健康の相談窓口」でありたいと考えています。

    お口の中の症状が、実は全身疾患のサインである場合。

    逆に、全身疾患が、お口のトラブルを引き起こしている場合。

    どこに相談すれば良いか分からない、漠然とした不安を抱えている場合。

     

    どんな些細なことでも構いません。まずは当院にご相談ください。
    患者様の症状や状況を丁寧に拝見し、必要であれば適切な医科の専門医にご紹介いたします。
    地域医療の一員として、私たちは皆様の健康を多角的にサポートし適切な医療へと繋ぐお手伝いをさせていただきます。

     

PAGE TOP